
ノンフィクションすぎて泣ける話です(笑)
そんなわけで、二日目はもぎひろむ先生と編集K氏と会ってきました。
このブログを読んでくれてる方に説明はいらないと思いますが、
もぎひろむ先生は花子さんの原作者。
K氏は花子さんの初代担当さんです。
メールや電話で連絡取り合ったりしてましたが、お会いするのは久しぶり!
いっぱいお話しできました♪
去年、マンガのお話作りについて色々悩むことがあって、
尊敬するもぎ先生にお話作りの事を思いきって聞いてみたのですが、
真摯に答えてくれてすごく嬉しかったです。
悩んでたことの解決策が見つかった気がします。
ドキドキしたけど聞いてよかった。とても勉強になりました!
もぎ先生の書くお話は、私の心に響くものが沢山あって大好きです。
最初の原作付きのお仕事がもぎひろむ先生で本当によかった!
ありがとうもぎ先生!大好きだー!
デリカシーない(よい意味で)編集K氏は私にとってすごく重要な人物。
暗闇の底に沈んだ私を何度も引っ張り上げてくれた方です。
今健やかにマンガを描くことができるのは、
K氏のおかげと言っても過言ではありません。
マンガへの情熱を持った誠実な仕事ぶりは本当にかっこいいです。
いつも私に元気と勇気をくれます!ありがとうK氏!
こんなにも素敵なお二方と、また仕事を一緒にするのが私の夢です。

花子さんを描きたくなるそんな夜でした。
幸せな気持ちいっぱいな二日目終了!
つづく!
★もぎひろむ先生のお仕事情報★
5月に行われる舞台「WORKING!!」の脚本をもぎ先生が担当しています♪
よろしくおねがいします(≧▽≦)ノ
もぎひろむ
楽しいひとときでありましたね
遠いところからお越し頂きありがとうございました! 私にとっても本当に素敵なひとときでありました。Kさんとも久々にお会い出来ましたし。
あ、宣伝までして頂いちゃってすみません(汗)
またデートしましょうね♪